【2020年11月追記】足腰が弱いシニア犬の室内トイレ

犬のこと

愛犬が歳を重ねシニア犬になると、さまざまなからだの変化がおこります。
足腰が弱くなるのもそのひとつです。
愛犬の足腰が弱くなり、困ったことは室内トイレでの排泄でした。
まだまだ模索中ですが、足が弱いシニアな愛犬の室内用トイレを変えてみたお話です。

足腰が弱いシニア犬のトイレ対策のまとめ

トイレシーツを滑りにくいものに変えてみる
トイレシーツの上に滑り止めを設置してみる
愛犬がトイレシーツの上にたっても、トイレシーツがずれないように工夫をする
クッション性があるものをトイレシーツの下に敷き、より踏ん張りやすくする
肉球やツメのケアをして滑りにくくする
じょうずに排泄ができたら褒める

足腰が弱くなりやすいシニア犬

シニア期の最初に現れやすいからだの問題のひとつ、足腰の衰え。足腰が衰えると、歩行困難や、ひとりで立ち上がれないなど、さまざまな問題が現れます。

また、室内のトイレで排泄をしているワンちゃんは、トイレシーツの上で足が踏ん張れず、排泄をしないで戻ってきたり、排泄の途中で戻ってきたりすることもあります。

足腰の衰えは愛犬が動くことだけではなく、愛犬のトイレ事情にも大きくかかわってきます。

愛犬のトイレ問題

私の愛犬も室内トイレでとても困りました。足が踏ん張れず、立つことも一苦労する愛犬にとって、トイレシーツの上で排泄をすることは大変だったようです。

特に愛犬は利尿剤を飲ませているため、排泄を我慢することはからだにおおきな負担がかかります。

ときどきトイレシーツの上で排泄ができず、踏ん張りやすいカーペットの上で排泄をすることもありました。じつはこれが室内トイレの改善へのヒントでした。

室内トイレの改善方法

「すべりにくければ、踏ん張れる」ということに気が付き、愛犬の室内トイレを改善してみました。今は、3種類の室内トイレを用意し、愛犬が使いやすいトイレをさらに模索しております。
(写真のA.B.Cがその3つです)

ペットシーツを変えてみた

滑りにくいペットシーツを探したのですが「表面が滑りにくい」とうたっているペットシーツは私が調べた限りでは、見当たりませんでした。

そこで、ペットショップへ行き(ペットショップへ行ったのは2019年8月頃です)サンプルのペットシーツを触り、ざらざらした表面のものを選んで購入しました。

犬の足が触れる表面に「不織布」が使われています。その「不織布」がキーになるのでは?と考え、いろいろな種類の不織布を使っているペットシーツを試してみました。

その中で、愛犬が滑りにくかったものをご紹介します。

デオシート(写真B)

デオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ レギュラー(112枚入)【イチオシ】【デオシート】

価格:1,509円
(2020/5/21 18:03時点)
感想(29件)

どの年齢のワンちゃんにも人気があるペットシーツです。不織布が柔らかくしっかりと踏ん張れます。吸水率に優れているところも高評価したいポイントです。

抗菌プラスシーツ(写真C)

●ペットアイ 抗菌プラスシーツ 小型犬用 ワイド 48枚 ※お1人様4個まで

価格:1,121円
(2020/5/21 20:35時点)
感想(0件)

抗菌加工のためなのか表面がすこしザラっとしており、滑りにくいようです。ただ、複数回の尿を吸収するタイプのペットシーツではないため、1回排泄をしたら交換した方がよさそうです。

室内トイレの工夫

写真Aのように室内トイレそのものにも工夫をしました。

今まで使っていたトイレシーツが残っていたので、その上にカーペットの下などに敷く滑り止めをピンでとめてみました。これはとても効果的です。ただ便をここですると洗う必要があります。

滑り止めシートを選ぶときのコツをお伝えします。あいている穴(網目)が小さいものがおすすめです。小型犬だと滑り止めの穴に足の爪がひっかかってしまいます。それを怖がり、余計にトイレを嫌がるようになるからです。

トイレシーツの下にもシーツが滑らないように滑り止めを、その下にクッション性が高いヨガマットを敷いています。

使ってみてよかった滑り止めシート

滑り止めシート(180cmx 180cm) フローリング&畳用 ラテックス滑り止めシート ずれ防止マット 床材のキズ防止 カーペット 車 机テーブルマット

価格:2,000円
(2020/5/21 20:34時点)
感想(1件)

めが細かく、愛犬が踏ん張っても足のツメが引っかかりにくい、おすすめの滑り止めシートです。かなり大きいため、小さく切ると量産できます。汚れたらすぐに交換できるところも魅力です。

 

新たなる刺客!トップバリュベストプライス 厚型ペットシーツ【追記】

たまたまイオンのネットスーパーで購入をした、トップバリューのペットシーツ。

シーツのカラーはブルー系で、表面は比較的滑りにくい不織布を使用しています。

目が見えにくい愛犬にとって、ブルー系のシーツは見やすく、最近のお気に入りになりました。

都合によりショップサイトのリンクが作れないため、お近くのイオン系スーパー、またはイオンのネットスーパー「おうちでイオン」をのぞいてみてください!

 

青い色は犬が見やすい色といわれているため、トイレの場所が分かりやすいように、青色のヨガマットを選びました。
注意点 ピンを利用しています。愛犬がピンの上に尿をするとペットシーツが膨らみピンが抜けやすくなるため、こまめにペットシーツを変える、もしくはピンを刺す位置をずらすなど工夫をしてみてください。
注意点 ヨガマットの本来の使い方は、ヨガをするときの滑り止めです。そちらもご理解をいただけたらと思います。

最後に

まだまだ改善の余地がありますが、この方法でかなりシニアな愛犬のトイレ事情はかわりました。シニア犬と暮らしていて、愛犬の足腰が弱くなり、室内トイレでの排泄に悩んでいる方の参考になれば幸いです。

ただの
ただの

愛犬の健康は飼い主さんの幸せです。安全に気をつけながらお試しいただけたらと思います。

 

コメント